ストステ

ストステ利用規約



第1条(目的)

本規約は、ストステ(以下「本サービス」)の利用に関する条件を定めるものです。ユーザーは本規約に同意のうえ、本サービスを利用するものとします。



第2条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスを使用して以下の行為を行ってはなりません。



第3条(プロフィールページ強制閉鎖・利用停止)

運営者は、本規約違反が認められた場合、該当ユーザーのプロフィールページの閲覧停止や強制閉鎖等の措置を、事前通知なく実施できるものとします。
また、有料オプションをご利用の場合でも、掲載取り下げに伴う返金は一切いたしません。
なお、運営及び開発者は閲覧停止や強制閉鎖等の措置理由の開示義務はないものとし措置理由等は開示いたしません。



第4条(著作権および掲載取り下げ後のコンテンツ取扱い)

登録時に提供された情報やコンテンツの著作権は提供者に帰属し、ストステに譲渡されることはありません。

掲載にあたり、著作権所有者は、サイト運営に必要な範囲での使用、編集加工、掲載、業務委託先への開示を許諾するものとします。

業務委託先とは秘密保持契約を締結し、不正利用防止に努めます。

提供コンテンツの掲載取り下げ後は、取り下げ日から1年間、当サービス運営が責任を持って保管し、その後適切に破棄します。掲載取り下げ後は提供者の許可なく使用、編集加工、掲載、業務委託先への開示は行いません。ただし、すでに公開済みや周知済み、業務委託先への発注が完了している場合で掲載期限がストステ運営内で定められているコンテンツは、掲載期限満了まで運営裁量で掲載を継続できるものとし、提供者も同意するものとします。

提供コンテンツはデジタルのため返却はありません。マスターファイルのバックアップは提供者自身で必ず行ってください。



第5条(イベント等に関する費用負担)

運営者が提供コンテンツを使用してイベント等を開催し、その費用を負担した場合、提供者が私情や炎上等の理由により掲載取り下げや参加拒否をした際は、当該費用の全額または一部を請求できるものとします。請求金額の算定や支払条件については別途協議のうえ決定します。



第6条(免責事項)



第7条(サービスの変更・終了)

運営者は、ユーザーへの通知なく、本サービスの内容を変更または提供を中止できるものとします。
ただし、本サービス終了の場合はサービス終了予定日より1ヶ月以上前に告知をするものとし、同時にその告知をもって有料オプションの新規受付も終了するものとします。



第8条(規約の変更)

運営者は必要と判断した場合、ユーザーへの通知なくいつでも本規約を変更でき、変更後の規約は本サービス上に表示した時点で効力を生じます。



第9条(無差別営業等の禁止と措置)

無差別な営業行為や悪質な迷惑行為が認められた場合、運営者は当該ユーザーに対し、警告なしに利用停止やアクセス禁止等の措置を講じることができます。



第10条(準拠法・管轄)

本規約は日本法に準拠し、本サービスに関する紛争は運営者本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。



掲載依頼お断り事項

次のような投稿内容や動画、配信内の行為、SNSリンク掲載等が含まれる場合は掲載依頼をお断りします。

※上記に該当する場合でも、当事者でない場合や解説程度にとどまる場合は協議の上、掲載を許可する場合もあります。



有料オプションの返金について

有料オプションをご利用の場合でも、掲載取り下げに伴う返金は一切いたしません。